社会人の医学部受験には有力な専門予備校の存在が絶対に必要だと思います。
どの予備校を選ぶかで、学力の向上度合いや志望校の合否にも影響してくるので、しっかりと考えてみてください
社会人受験生におすすめしたい、予備校の選びのポイントは以下の通りです。
比較検討にお役立てください。
学習管理をしてもらえる予備校。
医学部受験専門の予備校では、受験に向けた学習スケジュールを各々に合わせて作成してもらえます。
自分の学習ペースを徹底管理してもらえるので、学習計画を立てるのが苦手な方や、つい怠けてしまって計画通りに実行するのが苦手な方におすすめです。
管理されている以上、サボることが出来ない環境は自分厳しくなれるので良いですね。
豊富な情報量を持つ予備校。
医学部専門の予備校では、普通の予備校よりもさらに多くの受験に関する情報や分析力を持っています。
医学部は大学ごとに入試傾向が異なるため、志望校に合わせた対策が必須です。
実は偏差値ではクリアしていても、実際の入試で不合格になるケースもあるのです。
その人に合った志望校選定や適切な受験対策は、専門予備校ならではの強みです。
講師の質が高い予備校。
一般的な予備校では、医学部受験経験がない講師や、受験する大学と偏差値が合わない大学の学生アルバイト講師が担当している場合もあります。
その点、やはり医学部専門の予備校では、実際に医学部受験を経験した現役の医大生が講師をしていたり、社会人で医学部に入学した経験のある講師がいたり、指導力が高くて経験豊富な講師がいたりと、医学部の合格実績が多い予備校は講師の質が高くて信頼できます。
面接対策をしてもらえる予備校。
医学部では受験生の学力だけでなく、人間性を見る面接試験があります。
国公立も私立も学科試験の他に面接や小論文を課せられ、配点や評価基準は大学ごとに異なりますが、国公立では1/3以上占めている例もあるため、面接対策は必須です。
苦手な方は学科重視の大学を選ぶこともありますが、志望校を変えてしまうのは悲しいのでしっかり指導してもらいましょう。
個別指導を行っている予備校。
自分のペースで学びたい方は、オーダーメイドの授業を行ってもらえる個別指導の予備校がおすすめです。
上記でご紹介したような自分だけの学習プランを作成してもらえるほか、自分の苦手科目を把握してもらえるので、“今日何をすべきなのか”宿題を出してもらえばやるべきことが明確になり、無駄を省いてサボり癖を防止することが出来ます。
オンライン講義を行っている予備校。
特に映像型講義の場合は、自分で視聴時間を決めることが出来るので、社会人にとって一番時間のやりくりがいやすい授業形態だと思います。
録画なので何度でも繰り返し視聴することが出来る点も、復習の際には便利ですね。
また、生配信の授業を見られるところもあり、そちらは臨場感があったり、その場で講師とコミュニケーションが取れるという利点があります。
基礎から学べる予備校。
社会人になって年数が浅い方なら記憶に新しいかもしれませんが、数年勉強から離れてしまうと、受験勉強レベルの問題どころか、基礎からやり直す必要がある方も結構いらっしゃいます。
現役生と同じようにいきなり発展問題を解くのではなく、基礎から始められるコースもありますのでご安心ください。
基礎をしっかりと固めることで理解が深まり、その後の勉強もスムーズに行くと思います。
費用の負担が少ないオンライン予備校。
社会人として生活費を自分で賄っている方は、予備校費用の捻出に頭を悩ませている方も多いでしょう。
通学型に比べてオンライン予備校は費用が抑えられる傾向があるので、利便性も併せて考えると社会人からの支持は多いです。
夜間や、土日祝も対応してもらえる予備校。
平日は仕事で忙しい方がほとんどだと思いますので、仕事終わりの夜にコツコツ勉強したり、まとまった学習時間が取れるのは土日祝だけという方も多いと思います。
夜間や曜日に関わらずいつでも質問や相談に応じてもらえるサービスは、勉強がスムーズに進み、貴重な隙間時間を無駄にしません。
社会人入試制度の指導がしてもらえる予備校。
一般入試対策だけでなく、社会人入試でチャレンジする方向けのコースもあります。
募集人数が少なく競争率の高い社会人入試は、学科の勉強だけでなく、面接や小論文対策を重視しなくてはなりません。
社会人入試対策の情報が豊富で、論文の添削や模擬面接をしっかりっと行ってくれるところを選びましょう。
– まとめ
MEDICPLUSGATEは社会人の医学部受験専門予備校です。
個人指導でオンライン授業、講師の質も良く医学部出身者のみで構成しています。
絶対に後悔させないサポートを徹底しておりますので、是非お問い合わせください。